こんにちは、ないけんバンコクが皆様により良いバンコクライフをおおくりいただけるよう、様々な情報を提供するすみナビ編集部です!今日はラマ4世通り沿いにあり、BTSエカマイ駅・プラカノン駅どちらにもアクセスの良いジャスミングループの賃貸物件ジャスミン グランデ レジデンスをご紹介いたします。
ジャスミン グランデ レジデンスについて

ジャスミン グランデ レジデンスは、ラマ4世通り沿いにあり、エカマイとプラカノンにアクセスの良いサービスアパートメントです。バンコク各地でホテルを展開しているジャスミングループの物件で、長期の賃貸契約でホテルクオリティのサービスを受けることができます。
お部屋は単身者向けのスタジオから、家族向けのスリーベッドルームまで対応しています。
お部屋はシンプルで飽きのこない内装とインテリアです。
物件概要
物件名 :ジャスミン グランデ レジデンス Jasmine Grande Residence
物件種別 : サービスアパートメント
築年数 :2013年
立地 : ラマ4世通り
最寄り駅 : BTSエカマイ駅・プラカノン駅
階数 : 38階
部屋数 : 413室
日本人率:約70%
間取りと家賃:
スタジオタイプ 34 平米 30,000 B〜
1ベッドルーム 72 平米 40,000 B〜
2ベッドルーム 70〜120 平米 45,000 B〜
3ベッドルーム 105〜180 平米 85,000 B〜
ジャスミン グランデ レジデンスのロケーション

ジャスミン グランデ レジデンスのあるラマ4世通りは、プラカノンからシーロム方面にのびる大きな道路で、スクンビットソイ42の入り口に近くに立地しています。このため、スクンビットソイ42を通ってBTSエカマイ駅にアクセスできるため、ゲートウェイエカマイで食事やショッピングを気軽に楽しめます。
また、BTSプラカノン駅にも同じくらいの距離で、サマーヒルや、少し歩けばプラカノン市場を利用できます。
通勤には、BTSはもちろん、ラマ4世通りからシーロム方面や、高速道路入り口が近いことから、バンコク郊外への車通勤をされる方にも便利な立地です。
マップ
ジャスミン グランデ レジデンスのお部屋紹介 ツーベッドルーム
リビング

白いタイルの清潔感のあるリビングです。広さはそれほどありませんが、清潔感のあるすっきりしたお部屋です。
ソファ、テーブル

お部屋にあわせたシンプルなソファとテーブルが設置。
ダイニングテーブル

コンパクトですがダイニングテーブルとして使えるテーブルセットがあります。
ベッドルーム

渋いフローリングのマスターベッドルーム。広さも余裕があります。
セカンドベッドルーム

セカンドベッドルームにはシングルベッドが設置。
書斎デスク

パソコン作業ができるデスクが設置されています。
クローゼット

十分な収納スペースのクローゼット。
セイフティボックス

クローゼットの中にはセイフティボックスが設置されています。
バス

バスタブ付きの浴室。
洗面台

オーソドックスで使いやすそうな洗面台。
キッチン

コンパクトなキッチンとなっています。ファミリーには物足りないですが、単身者やカップルには問題ない設備でしょう。
電子コンロ

電子コンロは2口のものを完備。
ジャスミン グランデ レジデンスのファシリティ

リゾート感のあるプールを利用できます。

子供たちが喜びそうな滑り台。

フィットネスジムは窓が広く開放的です。

サウナ。

スチームサウナも完備されています。

ジャグジーが利用できます。

都心部ではなかなかこのスペースはとれないのでテニスコートの完備はポイントが高いですね。

カンファレンスルーム。このあたりは大きなホテルならではの設備といえます。

朝食ビュッフェの会場。

ロビー。

建物の1Fには24時間営業のマックスバリュがあり便利です。
ジャスミン グランデ レジデンスのセキュリティ
ホテルであるため、セキュリティレベルは高く厳重です。日本人にも安心して生活できます。
近くのスーパー及びデパート情報
ジャスミン グランデ レジデンスの近くには複合商業施設や市場があり、ショッピングから日本食のお食事、安い食材の調達までとても便利です。
ゲートウェイエカマイ(BTSエカマイ駅方面)

ジャパニーズカルチャーをコンセプトにしてオープン当時から話題となったショッピングモールです。日本食のお店が多く、日系チェーン店では、牛丼のすき家、ラーメン店の幸楽苑、天丼てんや、長崎ちゃんぽんリンガーハット、The UCC Orientalなどがあり、タイにいながらにして気軽に日本食を愉しむことができます。ショップではダイソーやツルハドラッグが入居しています。
サマーヒル(BTSプラカノン駅方面)

サマーヒルはBTSプラカノン駅すぐ横の複合商業施設です。サマーヒルができたことでローカル色の強かったプラカノン駅周辺は大きく雰囲気がかわりました。館内にはカフェやショップなどが入居しています。
プラカノン市場

プラカノンの有名な市場で、BTSプラカノン駅から徒歩で行くことができます。市場には鮮魚、精肉、野菜、果物、雑貨などの露天がならび、活気にあふれるプラカノン周辺住民の台所となっています。
安く新鮮な市場の食材を取り入れて、日本では体験できないタイに溶け込んだと生活をおくることができます。
物件に近い主要道路
スクンビットソイ71

スクンビットソイ71は、スクンビット通りから各エリアへと繋がるラマ9世通りへとのびています。通り沿いにはローカルの商店がならび、ペチャブリー通りとの交差点にはエアポートレイルリンクのラムカムヘン駅があります。
ラマ4世通り

シーロム方面へと繋がる大きな道路のラマ4世通りは、高速道路入り口があり、バンコク郊外へのアクセスもスムーズです。
交通
BTSエカマイ駅、BTSプラカノン駅

エカマイとプラカノンそれぞれのBTS駅からは、バンコク中心部のアソークまで10分程度で移動でき、最もポピュラーな通勤手段です。
バンコク東バスターミナル(エカマイバスターミナル)

バンコク東バスターミナルはBTSエカマイ駅すぐ横にあります。主にチョンブリー方面のバスが発着しており、パタヤなどの人気のビーチへ安く移動することができます。
更に詳しい情報は以下「エカマイ情報」、「プラカノン情報」の記事をご覧ください!
まとめ
BTSエカマイ駅、プラカノン駅どちらにもアクセスが良く、ラマ4世通り沿いにあることから、バンコク郊外の工業団地へ通勤される方にも候補となるサービスアパートメント・ジャスミン グランデ レジデンスについては、ないけんバンコクまでお気軽にお問い合わせください。